top of page

後部硝子体剥離について

ホーム > 疾患の説明(手術のご案内) > 後部硝子体剥離について

黒い点々が急に一つ二つ、もしくはたくさん見えはじめた

アメーバのようなものが目や顔を動かすとついてくる

急に膜が張っているように見える

視界の端のほうに光がときどき走り、黒い点やクモの巣のようなものが見え始めた

白い壁をみると視界に半透明のゼリー状のものが浮かんで見えて不快

 

など症状の表現の仕方は様々で、多岐にわたります。

ind_photo128.jpg

​後部硝子体剥離とは

主な症状​

​日常生活での見え方​

アンカー 1

​後部硝子体剥離とは

治療は基本的にしない。濁り事態は次第に軽くなり、気にならない程度まで軽減するかたがほとんど。

50代以降の 飛蚊症 の原因として最も多く見られます。

硝子体は子供のころから、ゼリー状の一つの塊として、目の中に張り付くように存在しています。

それが加齢に伴い網膜から剥がれる変化が50代以降で生理的に起こります。これを後部硝子体剥離といいます。

 

まず網膜を引っ張るため、それが網膜への刺激となり、光が走ってみえるという症状が起こりだします。

そのうち網膜から剥がれると、硝子体のうち、網膜に接している面はもともと少し濁っているため、それが網膜上に浮かぶようになり、光の影、すなわち飛蚊症として感じるようになります。また出血を起こすことがあります。

 

治療は基本的にしません。出血はまず自然に吸収します

濁り事態は次第に軽くなり、気にならない程度まで軽減するかたがほとんどです。

最近ではこの濁りをレーザーで散らす治療がでてきました。気になる方はご相談下さい。

アンカー 2

​主な症状

 黒い点々が急に一つ二つ、もしくはたくさん見えはじめた

 アメーバのようなものが目や顔を動かすとついてくる

 急に膜が張っているように見える

 視界の端のほうに光がときどき走り、黒い点やクモの巣のようなものが見え始めた

 白い壁をみると視界に半透明のゼリー状のものが浮かんで見えて不快

 

  など症状の表現の仕方は様々で、多岐にわたります。

アンカー 3

日常生活での見え方の違い

黒い点や線、白い膜が見える場合の見え方

​▼正常な見え方

ind_photo120.jpg

​▼飛蚊症の見え方

ind_photo121.jpg
ind_photo51.jpg

最後に、手術というのは、人生の一大イベントだと思います。

今まで病気と無縁で、手術など考えたことがなかった方でも、加齢に伴いでてくるものですので、いつかその時は訪れます。

患者様の今後の人生に大きな影響を与える手術をいかに安全に、目や身体に負担なく、合併症なく施行するために、顕微鏡、手術機械、手術デバイス、そして手術技術そのもの、全てにおいて惜しみなく投資しております。

どこで手術を受けるか。非常に重要です。手術をご決断なさった方はぜひご相談ください。

​院長よりメッセージ

(こうぶ しょうしたい はくり)

bottom of page