top of page

眼内レンズについて

ホーム > 当院について > 眼内レンズについて

ind_photo139.jpg

単焦点眼内レンズ

「遠く」もしくは「近く」のどちらか一方にピントが合います。

※上図はピントを遠くに合わせた場合の見え方

ind_photo138.jpg

多焦点眼内レンズ

「遠く」と「近く」両方ピントが合います。

眼内レンズについて

濁った水晶体の代わりに目の中にいれるもの。単焦点レンズと多焦点レンズの2種類あり、95%以上の人は単焦点を選んでいる。

ind_photo123.jpg

濁った水晶体の代わりに目の中にいれるものです。

レンズの大きさは多くが6ミリ程度で、一度目に入れてしまった後は、濁ったりすることもなく、基本的に一生取り出すことはありません

あまりありませんが、レンズのトラブルや多焦点レンズなど高機能レンズを希望される場合、入れ替えることも可能です。

目の中にいれる眼内レンズには膨大な種類がありますが、大きく2種類に分類できます

ピントが1か所の単焦点レンズと、ピントが2か所以上の多焦点レンズです。

ピントが1か所の単焦点レンズの場合、裸眼でよく見える距離を選んでいただきます。

選んだ距離以外もそれなりに見やすくなりますが、眼鏡装用などでよりはっきりみえるようになります。

このレンズであれば、全て健康保険内での治療が可能で、日本で白内障手術を受ける方の95%以上がこちらのレンズを選択しています

ピントが2か所以上の多焦点レンズが、近年進化が著しいレンズになります。

2か所以上の意味は、ピントが2か所か、3か所か、累進(全てが連続的にみえる)か、というふうにご理解下さい。4か所以上というレンズは2019年現在ありません。

2か所の意味は遠くと近くが裸眼で見える、すなわち眼鏡が不要となる可能性を示しています。3か所は遠く、中間、近くになります。累進は連続的にみえる、といいますが、実際には遠くと中間がみやすくなり、近くの見え方はまだ弱いのが現状です。

この多焦点レンズは、世界中で10種類以上提供されています。

見え方にそれぞれクセがあり、ひとりひとりに適したレンズを提案できるか、が医師側の使用経験(当院の手術実績参照) によるところが大きく、手術後の満足度に大きく影響してきます

白内障と診断され、手術を受けることをご決断なさり、レンズの種類に迷っている場合などは、ぜひ当院にご相談下さい。

 

ピントが2か所のレンズは先進医療保険に含まれ、民間保険会社の給付の対象となることがあります。これも契約条件によりますので、自分の保険で使えるのか、ご確認いただく必要があります。

ピントが3か所のレンズは先進医療保険の適応外となり、完全自費となります。

bottom of page